就寝前のスマートフォンが安眠の妨げに

過ごしやすい季節なのに、朝起きてからだるさを感じることはありませんか?

もしかすると、よく眠れていないのかもしれません。

現代人の睡眠の質に大きく関わってくるのが、スマートフォンなどの画面から発せられる「ブルーライト」です。

ブルーライトとは、スマートフォンをはじめ、パソコンやテレビ、ゲーム機器などのデジタル機器の画面から発せられる青色光です。

寝る前や夜間にブルーライトを浴びると、睡眠ホルモンといわれているメラトニンの分泌が抑制されます。

メラトニンが抑制されると、脳が昼間だと勘違いしてしまい、体内時計が狂ってなかなか眠れず、朝起きるのがつらいといった状態を引き起こします。

メラトニンは、体温を下げて眠りへ導いてくれる他、睡眠中の成長ホルモンの分泌も促してくれます。

ですから、スマートフォンによる睡眠の質の低下は、疲労回復や肌の再生などに影響を与える原因にもなるのです。

予防法は・寝る1時間前からは、スマートフォンの使用をやめたり、部屋のLED照明をやや暗くしておく、ブルーライトカットのスマホ用画面シールや眼鏡などを活用してみる などです。便利なデジタル機器とうまく付き合い、睡眠の質を上げることで疲れが取れるようになります。

体調万全で年末までの忙しさを乗り切って下さいね!